タワレコで推しバンドのアルバムを買い占め・・・ツタヤでアルバムを借りまくる日々が懐かしいこの頃ですが、音楽業界の姿形もここ10年ほどで大きく変わりましたね。
Amazon Music Unlimitedに入会すれば合計6,500万曲もの楽曲が聴き放題になるというから驚きです。
月額も最低価格780円と格安ですし、「お試し月額料金30日間無料」キャンペーンが実施中です。
今回の記事では、Amazon Music Unlimitedの料金形態・契約方法・解約方法を解説した上で本当に無料で利用することができるのか?を検証していきます!ぜひ参考にしてくださいね。
Contents
Amazon Music Unlimitedの特徴
Amazon Music Unlimitedは、大手通販サイトでもあるアマゾンだからこそ可能にした特徴を複数持っています。
配信曲数が圧倒的【6500万曲以上が聴き放題】
まず、聴き放題対象曲となっている配信曲数が圧倒的に多いです。
詳しくは後述しますが、6,500万曲という数字はGoogle Play Music(4,000万曲)より2,500万曲も多い数字です。
豊富なラインナップはユーザーを飽きさせません。
ぴょり
あらゆる端末で利用可能
Amazon Music Unlimitedはあらゆる種類の端末に対応しています。
- パソコン(ウェブ版とデスクトップアプリ版)
- Fireタブレット(第6世代以上)
- Fire TVシリーズ
- iPhone/iPad、Android端末などの携帯
- Amazon Echo(アレクサにも対応!)
また、自分好みのアルバムは端末にダウンロードすることもできます。
インターネット環境がない場所でも携帯さえあれば音楽鑑賞できるようになるため、とても便利なサービスです。
豊富な再生機能で使いやすい
Amazon Music Unlimitedの機能は「オフライン再生」だけではありません。
音楽はダウンロードせずにオンラインで視聴可能ですし、その他にもバックグラウンド再生や、フルコーラス再生にも対応しています。
フルコーラス再生とは?
多くの音楽アプリでは「楽曲の一部しか再生できない」場合があります。
フルコーラス再生に対応しているアプリなら、音楽の全編を視聴することができます。
その他にも・・・
- プレイリストやアルバム内の音楽をランダムに連続再生する「シャッフル再生」
- 楽曲の歌詞を画面に表示してくれる「歌詞表示」機能
- 聴きたくない曲を飛ばすことができる「スキップ」機能など
Amazon Music Unlimitedにはたくさんの便利な機能が用意されているため、多くの方が愛用している音楽アプリです。
30日間の無料体験期間がある
初めてAmazon Music Unlimitedに登録する方なら30日の間全ての機能を無料でお試しすることができます。
30日の間であれば、途中で解約すれば月額利用料金は一切かかりません。
ぴょり
仮に2020年8月5日にAmazon Music Unlimitedと契約した場合、2020年9月4日までは月額利用料金がゼロ円で6,500万曲全てが聴き放題になります。ひと夏の思い出となること間違いなしですね。
ぴょり
プライムミュージックとの違い
ここからは、何かと混同されやすい Amazon Prime Music との違いについて解説します。
Amazon Prime Musicとは、Amazon Prime(アマゾンプライム)の会員限定のサービスをさします。
Amazon Prime(アマゾンプライム)は配達料が無料になったり、当日発送のお急ぎ便などが利用可能になる有料サービスです。
Amazon Prime(アマゾンプライム)に加入している方は全員 Prime Music を利用することができるようになります。
Amazon Music Unlimited と Prime Music の違い
Amazon Music Unlimited | Prime Music | |
---|---|---|
曲数 | 6,500万曲以上 | 200万曲 |
月額利用料金 | 980円~ Amazon Echo専用プランは380円 |
プライム会員の特典 プライム会員費は408円~ |
2つのサービスには「配信曲数」と「月額利用料金」に違いがあります。
Prime Music は Amazon Prime の特典として利用可能になるサービスですので、配信曲数がかなり少なくなっています。
200万曲と言われれば多く聞こえますが、実際は聞きたい曲が配信されていない場合がよくあります。(特に無名でマイナーなアーティストの曲はほとんどないです。)
Amazon Music UnlimitedとPrime Musicの違いはなに?
どちらもAmazonが提供するサービスですが、Unlimitedの方が配信曲数は圧倒的に多いです。Prime Musicはあくまでも「特典」的な立ち位置にいます。
Amazon Music Unlimitedの料金プラン
月額780円から利用できるAmazon Mucic Unlimitedには、サービス内容によって合計5つのプランに別れています。
学生の方やご家族で利用される場合は通常プランを申し込むよりもお得に利用できる場合があるため、確認しておきましょう!
プライム | 個人プラン | ファミリープラン | 学生プラン | 高音質 | |
---|---|---|---|---|---|
月額利用料金 | プライム会員特典 | 980円
プライム会員:780円 |
1,480円
最大6名まで利用可 |
480円 | 1,980円
プライム会員:1,780円 |
曲数 | 200万曲 | 6,500万曲以上 | 6,500万曲以上 | 6,500万曲以上 | 6,500万曲以上 |
広告 | なし | なし | なし | なし | なし |
オフライン再生 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
高音質ストリーミング配信 | × | × | × | × | 〇 |
ULTRA HD | × | × | × | × | 〇 |
ぴょり
他社の音楽サービスとの比較
有名な他社の音楽サブスクリプションサービスとも比較して見ました。
サービス名 | 利用料金(月額) | 配信曲数 |
---|---|---|
Amazon Music Unlimited | 980円~ | 6,500万曲以上 |
Apple music | 980円~ | 6,000万曲 |
Spotify | 980円 | 5,000万曲以上 |
LINE MUSIC | 980円~ | 6,000万曲以上 |
Google Play Music | 980円~ | 4,000万曲以上 |
※それぞれ最もベーシックなプランで比較しています。
月額利用料金はどのサービスも同じくらいの値段で提供されていました。
ただし、それぞれのプランによっては上記に表記している料金よりも値段が安い場合もあります。
【Amazon Music Unlimitedを世帯3人でシェアして利用する場合】
月額料金(1,480円)÷ 3人 = 約490円(1人あたり)
Amazon Music Unlimitedを無料でお試しする方法
ここからはAmazon Music Unlimited の無料お試しキャンペーンに参加する方法をご紹介します。
これから登録してみよう!と考えている方はぜひ参考にしてくださいね。
- 公式サイトへ移動する
- 会員登録・お支払い情報の登録をする(まだの方)
- プラン内容の確認、限定キャンペーンが適用されているかどうかの確認
- 契約完了!
Amazon Music Unlimitedの登録ページへ移動する
まずはAmazon Music Unlimitedへ登録するためのページへ移動しましょう。
「今すぐ聴く」をクリックします。
すると、白がベースの新しいページへ移動します。
3秒ほどでページが読み込まれるので、次のステップへ進みましょう。
Amazonへログインしていない方や、Amazonの会員でない方は、この時点でログインを求められます。
お支払い情報の登録
Amazonへログインした後、クレジットカードなどが登録されていない場合はお支払い情報の登録・会員登録を求められます。
無料トライアル期間中であれば利用料金は掛かりませんが、登録のためにクレジットカードやデビットカードが必要ですので用意しておいてください。
ぴょり
プラン内容の確認
次に、これから契約するプラン内容を確認します。
無料トライアルを利用する方は個人プランのみが適用されるため、注意しましょう。
ぴょり
契約完了!
簡単に登録完了です。
この画面が表示された瞬間からAmazon Music Unlimitedの無料期間がスタートするので、日付はメモしておきましょう。
スマートフォン用アプリを合わせてダウンロードすると便利で使いやすいですよ!
Amazon Music Unlimitedの解約方法
次に、Amazon Music Unlimitedの解約方法です。
全ての操作はAmazon公式サイト内で行います。まずはログインをしてください。
- Amazon公式サイトから、アカウント情報を開く
- メンバーシップ情報を確認して、Amazon Music Unlimitedをタップ
- 高度なコントロールをタップ
- 会員登録をキャンセルするをタップ
- キャンセル理由のアンケートなどを行う
Amazon公式サイトから、アカウント情報を開く
まずはAmazon公式サイトへ行きます。
左上のハンバーガーマーク(メニューバー)をタップしてください。
メニューバーが開いたら、上部にある「アカウント」と言う項目をタップ(クリック)します。
「アカウント」をタップした後に移動したページを下にスクロールすると、「アカウント設定」という項目があります。
「アカウント設定内」の「メンバーシップ及び購読」という項目をタップしてください。
ぴょり
メンバーシップ情報を確認して、Amazon Music Unlimitedをタップ(クリック)
そうすると、みなさんが契約しているAmazonサービスの情報がリストアップされます。
Amazon Music Unlimitedと契約されている方であれば、以下の画像のようになっているはずです。
Amazon Music Unlimitedと表示されている箇所はそのままボタンとなっています。タップして詳細画面を開いてください。
高度なコントロールをタップ(クリック)
メンバーシップ情報の詳細が表示されます。
ページ真ん中に「高度なコントロール」と言う項目があるので、「Amazon Music Unlimitedの設定」をタップします。
ぴょり
会員登録をキャンセルするをタップ(クリック)
あと2ステップで終わります。
現在契約しているプランの情報や、プラン変更手続きを行う項目が表示されます。
画面を少し下へスクロールすると「会員情報の更新」と言う欄があるので見つけてください。青文字で会員登録をキャンセルすると記載がある箇所を見つけたら、タップします。
キャンセル理由のアンケートなどを行う
最後に、Amazonサービスをキャンセルする理由を答えるアンケートを行います。
自分の理由に該当する項目を選んだら、「理由を選択しキャンセルに進む」をタップ(クリック)しましょう。
アンケート後、本当にキャンセルしますか?と確認画面が表示されます。
解約したい方はここでボタンを押してください。
解約完了!お疲れ様でした。
ぴょり
まとめ:Amazon Music Unlimitedは無料体験がお得
今回は契約しておくと何かと便利なAmazon Music Unlimitedについて解説しました!
- 業界トップNO.1の楽曲配信数を誇る、大手通販サイトAmazonが提供するサービス
- 登録から30日間は月額無料!Amazonのサービスなので安心
- 手頃な月額料金も◯ 家族とシェアすればさらにリーズナブルに!
アマゾンアカウントを持っている方なら誰でも無料でお試しできるので、この機会に体験してみてくださいね!
コメントを残す